検定試験に向けて今すべきこと❣
2019年1月の検定試験要項が発表となりましたが
年末年始を挟むこともあり、1月なんてまだまだ先…と思っていると、あっという間に試験当日が来てしまいます❣
今のうちからしっかりと準備と練習をしておくことが合格の鍵となりますので
今すべきことから、早めの試験対策を始めていきましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
【3級受験の方】
⭐まずは手順を覚えましょう💡試験は70分と時間が決まっていますので、ジッとしている時間ができてしまうととても勿体無いです
⭐3級のアートはお花です🌹どんなお花を描くか、どんな構図にするか、考えてみましょう
⭐ポリッシュオフ、ケア、ファイリング、カラーリング、アートの各工程にかかる時間を計ってみましょう💡
【2級受験の方】
⭐指定カラーのナチュラルスキンカラーをムラなく塗れるよう繰り返し練習しましょう💡
⭐本番モデル又は練習モデルの方に手をお借りし、実際に人の爪にカラーを塗る練習をしましょう💡
⭐チップのサイズ合わせや装着角度は正しくできているか見直しましょう
チップのサイズが違っていたり装着がズレていると美しい仕上がりになりません😱
そして2級、3級共に本番モデルさんの手と爪のケアをしていきましょう❣
乾燥等のケアは試験が近づいてからでは遅いことが多いです💦
お爪の長さはまだ管理するには時期が早いですが、爪切りで切らないようお願いし
ケアの練習時に折れない程度に短くしておくといいですね🙂
今から試験合格に向けて、早めのスタートを切っていきましょう💖
講師の森岡でした🙂