検定模擬試験レポート③
【検定模擬試験レポート】続けまーす!
2級の生徒様の仕上がりです
試験当日のモデルさんはまだ検討中ということですが、やはり人の手で練習できる機会は逃してはいけません!
ハンドでは気づかない人の手の難しさ、ポイントもいろいろ。それを再発見できるのが
【模擬試験】最大の収穫!
こちらのモデルさんはスラリと綺麗なお手元!
ですが、ややスリムなだけに先細りになってしまうので、ラウンドのバランスを取る為にはもう少しお爪を短くしてラウンドのカーブを作ると良いかと思います!
チップラップが少し長くなってしまいましたね。
あと2mm程短くするとバランス良しです( •̀ .̫ •́ )✧
気球の丸みをガタつきなく滑らかに描けたらより良いアートになりますね!
そして1級の作品です
以前からまっすぐ!ストレート!長さ!厚み!と練習してこられました。
全体の形はスッキリとまとまってきましたが、キューティクルまわりの付着を早急に直さねば!
アートの繊細さもあと一歩前進したいところです!
こちらの作品は、フリーエッジは1cmを越えずにに作っているものの、モデルさんのネイルベッドとのバランスを考えてあと2mmほど短くするとスッキリしそうです!
そして何より!フォームの装着を克服が最大の課題とわかりました!
午後はフォーム1000本ノックの勢いで、フォームの繰り返し練習!カットの具合を確認したりタイムを計ったりと必死です!
ビッタリ横で見て『もう一回!』『このタイミングでズレちゃうよ!もう一回〜!』とねばります!
しつこくてごめんよ!!!でも克服してほしい(>_<)!
みんな真剣に取り組んだ1日!
これからの1カ月はこの模擬試験でみつけたポイント、改善するべきところに集中して練習していきましょう!
合格してステップアップするぞ〜〜〜٩( ‘ω’ )و
6時間頑張った後に、この笑顔が出ているのでまだまだ頑張れそうですね〜(*≧∪≦) ♡
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ネイルスクールチアーでは皆様の
ステップアップを応援するために
検定説明会・検定模擬試験を
無料で実施しています!!!
しっかり!早く!資格を取り!
次のステップへ進みましょう\(^o^)/
資格を取るなら!Cheer☆
ネイルで就職・開業するならCheer☆