
3級とジェル検初級まではストレートで合格しましたが、2級は2回不合格で、何をどうしたらいいか分からず、インターネットで検定対策コースを探したところ、少人数で合格率が高いこちらの学校がヒットしました。
最初に模擬試験のように点数をつけてもらい、どこがダメかをみてもらい、3回コースと自習でなんとか合格することができました。
検定ばっかりで少しやさぐれていましたが(笑)先生の熱血指導とはげましでがんばることができました。
ありがとうございました♡
講師からのメッセージ
2級合格!!おめでとうございます!
竹田さんは他校を卒業され、2回2級を受験されましたが残念ながら不合格。
説明会の時も、「何をどうしていいか分からないし、どこが出来ていなくてどこが出来ているのかも解らない」とおっしゃっていました。
実は、検定対策コースご希望の生徒様が最初の説明会で共通しておっしゃるお悩みなんです。
合格するには、練習の段階で「自分は何がどれくらい出来ていて、何が出来ていないのか」ということをご自身と講師が把握していることが大切です。
その為には生徒様に『正しい形』をしっかりと理解していただくことが必要になってきます。
また、当校ではお一人お一人の生徒様にカルテがあり、細かく状況をチェックしています。それにより、講師が常に生徒様の技術レベルを把握できていることも合格率の高さにつながっているかと思います。
また、竹田さんは当校の自習スぺースを有効利用してくださり、講師がマメに状況チェックできたことも合格に近づけた要因だと思います。
竹田さんは検定受験後、試験勉強から解放され、ずっと受けたかったアートのオプションを受講されるなど、今はネイルを存分に楽しんでらっしゃいます。
(お写真はアートの授業のお写真です。楽しそうです♪)
「次はサロンワークアドバンスでサロンワークを勉強しようかなぁ。。。」と、とっても意欲的!
検定でやさぐれていた時期もありましたが(笑)今はネイリストとして輝いておられます。
本当は楽しくネイルがしたいのに、なかなか検定に合格できず疲れてきている方、お勉強の仕方にもコツがあります。
ぜひ一度、検定対策コースの説明会にいらして下さい!
竹田さん、ネイル、楽しんでくださいね~♪
試験勉強、本当にお疲れ様でした!
Nail School Cheer